サンティアゴ乗馬巡礼の計画
徒歩や自転車の巡礼とは違って、馬に乗る場合の巡礼は入念な計画を練る必要がります。
まず初めに、馬に乗って巡礼する場合、乗馬経験や毎日平均20㎞以上の乗馬に耐えられる体力が絶対条件であり、幅広い分野での事前準備が必要となることをご理解下さい。
馬に関しては…
馬が乗り手に慣れていることが望ましいですが、馬がしっかりと調教されていて、色んな人を乗せて走ることに慣れている場合は、必ずしも馬と事前に触れておかないといけないという訳ではありません。 巡礼路では多くの巡礼者や家畜動物、一般道の区間では車も走るので、臆病者な馬に乗るのは避けるべきです。
自転車や歩き巡礼にも言えることですが、巡礼中は常に1列で、事故を防ぐためにも道路の路肩に近づいて進まなくてはいけません。
乗り手だけではなく馬もサンティアゴ巡礼中であることが分かるようにしていないといけません。 よほどの熟練者でない限り、乗馬の際はヘルメットは着用しましょう。
巡礼に必要な装備
馬に乗って巡礼する際に欠かせないものは次の通りです。
- 乗馬用の鞍 (専用のカバー付き)
- 鐙(あぶみ)やくつわ
- 馬に水を与えるためのバケツや容器
馬の蹄ケアにつかうタールや事故防止に必要なものを入れた小さい『救急箱』を持参するといいでしょう。
乗り手は、常にベストやヘルメットを着用しましょう。 手袋やレインコートなど乗馬に適した服装にします。
乗馬巡礼の準備
厩舎付きの宿泊施設は非常に少ないうえに、見つけるのも簡単でないことから、パッケージツアーを申し込むのが最善の方法です。
近年、フランス人の道で馬と一緒に休める宿泊施設が建設されました。
馬に乗る巡礼についてもっと詳しい情報を知りたい場合は、弊社へお問い合わせください。 ここでは、乗馬巡礼の際の主要な巡礼ルートと区間情報を紹介します。
フランス人の道 | 乗馬巡礼
行程 | 出発 | 到着 |
---|---|---|
行程1 | O Cebreiro(オ・セブレイロ) | Samos(サモス)– Sarria(サリア) |
行程 2 | Sarria(サリア) | Portomarín(ポルトマリン) |
行程3 | Portomarín(ポルトマリン) | Palas de Rei(パラス・デ・レイ) |
行程 4 | Palas de Rei(パラス・デ・レイ) | Arzúa(アルスア) |
行程 5 | Arzúa(アルスア) | Santiago de Compostela |