ポルトガルの南からリスボン(Lisbon)、サンタレン(Santarem)、コインブラ(Coimbra)、ポルト(Oporto)、バルセロス(Barcelos)、ポンテ・デ・リマ(Ponte de Lima)にバレンサ・ド・ミーニョ(Valença do Minho)を経由してミーニョ川沿岸部まで、南北に縦断する道路網となりました。その後、ミーニョ川を越えてガリシア州内へ入ります。 ポルトガルの道は、1世紀にローマ帝国の属州ガラエキアの中心地だったブラガと、アストルガを結ぶ街道 でもあります。
ポルトガルの道の行程
行程
経路
Km
インフォメーション
行程1
リスボン(Lisboa) – アランドラ(Alhandra)
37
行程 2
アルハンドラ(Alhandra) – アザンブジャ(Azambuja)
23,5
行程3
アザンブジャ(Azambuja) – サンタレン(Santarém)
33
行程 4
サンタレン(Santarém) – ゴレガ(Golega)
30,7
行程 5
ゴレガ(Golega) – トマール(Tomar)
31,3
行程 6
トマール(Tomar) – アルバイアゼレ(Alvaiázere)
32
行程 7
アルバイアゼレ(Alvaiázere) – ラバカル(Rabaçal)
31,7
行程 8
ラバカル(Rabaçal) – コインブラ(Coimbra)
28,4
行程 9
コインブラ(Coimbra) – メアリャーダ(Mealhada)
23,3
行程 10
メアリャーダ(Mealhada) – アゲダ(Águeda)
25
行程 11
アゲダ(Águeda)- アルベルガリア・ア・ベーリャ(Albergaria a Velha)
15,8
行程 12
アルベルガリア・ア・ベーリャ(Albergaria a Velha) – オリベイラ・デ・アゼメイス)Oliveira de Azeméis
19,7
行程 13
オリベイラ・デ・アゼメイス)Oliveira de Azeméis – グリジョ(Grijó)
28,1
行程 14
グリホ(Grijó) – ポルト(Oporto)
23,5
行程 15
ポルト(Oporto) – ヴィラリニョ(Vilarinho)
26,5
行程 16
ヴィラリニョ(Vilarinho) – バルセロス(Barcelos)
27,3
行程 17
バルセロス(Barcelos) – ポンテ・ダ・リマ(Ponte da Lima)
34,5
行程 18
ポンテ・ダ・リマ(Ponte da Lima) – ルビアエス(Rubiaes)
17,4
行程 19
ルビアエス(Rubiaes) – トゥイ(Tui)
19,1
行程 20
トゥイ(Tui) – オ・ポリニョ(O Porriño)
13
行程 21
オ・ポリニョ(O Porriño) – レドンデラ(Redondela)
16
行程 22
レドンデラ(Redondela) – ポンテべドラ(Pontevedra)
19
行程 23
ポンテべドラ(Pontevedra) – カルダス・デ・レイス(Caldas de Reis)
19
行程 24
カルダス・デ・レイス(Caldas de Reis) – パドロン(Padrón)
17
行程 25
パドロン(Padrón) – サンティアゴ・デ・コンポステラ(Santiago de Compostela)